鎌倉殿の十三人で描かれる様々な家族愛の形

2022年8月7日にNHK総合ほかで鎌倉殿の十三人の第30回「全成の確率」が放送されました。 その内容と感想をまとめました。

 

北条と比企の争いがクライマックス

頼家が病になるように、時政が全成に呪詛をかけさせたことで、ここぞとばかりに比企が一気にたたみかけてきました。全成はおろか時政も謀反を頼家に疑われては、北条としては困ります。義時は相当狼狽したのではないでしょうか。一族を守るために必死だったのでしょうね。

 

比企は焦りすぎた?

全成が流罪になった時点で比企は諦めるべきだったんではないでしょうか。比企は常陸の国に配流となっていた全成をそそのかして頼家に呪詛をかけさせました。その結果、北条サイドである全成が首を取られた訳ですが、これを利用した義時は、比企のこの悪行を比企自身が認める口述を直に頼家に聞かせようと目論んだんですね。義時が一枚上手だったということじゃないでしょうか。そうすれば時政も比企も、頼家を呪詛しようとした点では同罪となります。比企さえ敵に回さなければ、たとえ頼家が北条討伐を命じても、比企以外の御家人が北条を討つことは信頼関係上あまり考えられません。

 

最悪のタイミングで病に倒れる頼家

最後のシーンでは、あと少しで義時の作戦勝ちだったのですが、頼家が倒れてしまいました。義時は比企の悪行を直に頼家の前で暴くことができなかったんですね。この後、どうやって義時が持ち直して比企を陥れるのか、次回はここですね。

 

全成の死

比企に言いくるめられて頼家を呪詛した全成が八田知家に斬首されました。

実衣への愛

公式サイトのインタビューでは、全成の実衣への想いがキーポイントだと書かれていました。北条に何かの役に立てれば実衣が喜ぶと思った、という全成の気持ちのようです。それは果たして愛なんでしょうか。それって共依存ですよね、と思うのは僕だけですか。過剰なほどに相手のためになりたい、相手に認められたいと思いながらも、役に立つことができずお互いを傷つけた結果になったんじゃないでしょうか。

 

※全て個人の感想です。事実とは異なるのはもちろん、一般的な通説とも異なります。