2022-05-01から1ヶ月間の記事一覧

鎌倉殿の13人「仏の眼差し」 のちに初代執権となる北条時政の強さ

2022年5月29日にNHK総合ほかで鎌倉殿の13人の第21回が放送されました。 その感想をまとめました。 まず人物関係に着目して今回の話のポイントと感じたことを整理しました。 時政の力が芽を出しつつある 法皇様(後白河法皇)に気に入られているが、一歩距離…

鎌倉殿の13人「帰ってきた義経」異母弟との対立を逆手に奥州藤原氏を滅ぼした頼朝

2022年5月22日にNHK総合ほかで鎌倉殿の13人の第20回が放送されました。 その感想をまとめました。 今回は書きたい事が盛り沢山です。 義時と頼朝 概要 義時は、九朗が頼朝との対立を深めることを望まなかった。 九朗と頼朝の間を取り持とうとしたが、すでに…

鎌倉殿の13人「果たせぬ凱旋」 有力御家人と源義経の折衝力の差

2022年5月15日にNHK総合ほかで鎌倉殿の13人の第19回が放送されました。 その感想をまとめました。 院御所で絶対権力を振るう、後白河法皇の思惑に翻弄された義経が中心に描かれていました。 法皇様(後白河法皇)は、力を増す頼朝一人に権力を集中することを…

鎌倉殿の13人「壇ノ浦で舞った男」が描く、権力に翻弄され懐を探り合う人々

2022年5月8日にNHK総合ほかで鎌倉殿の13人の第18回が放送されました。 その感想をまとめました。 今回はシンプルな展開でした。一言で言えば、「権力の情勢を先読みする力」が主なテーマだったと感じています。 権力の情勢を先読みする力・・・梶原景時ら頼…

鎌倉殿の13人「助命と宿命」が描く組織のトップを取り巻く覇権争い劇

2022年5月1日にNHK総合ほかで鎌倉殿の13人の第17回が放送されました。 その感想をまとめました。 今回描かれていたのは、 頼朝支配のやり方に逆らえない御家人・・・木曽義高を討てと命じられた小四郎(北条義時)と北条時政、三浦義澄の本音が語られていた…